メダカを購入する際の注意!大きなサイズ・大きなメダカの購入がおすすめ
メダカを購入する際、サイズを選択できるメダカ屋さんは多いですがそんな時はどのサイズのメダカを購入してますか? 若いメダカの方が長生しそうだから小さなサイズですか?それとも丈夫に飼育できると思われる大きなサイズでしょうか? 私はサイズ選択ができるなら大きなサイズのメダカをお勧めします。それではその理由を説明していきます。
メダカを購入する際の注意!大きなサイズ・大きなメダカの購入がおすすめコンテンツ
1.大きなサイズのメダカとは生後どのくらい?
▲楊貴妃メダカの幼魚ですがこのくらいのサイズで購入してしまうと本当にこのメダカが赤の濃い優良血統なのかもわかりませんのであまりお勧めはできません。
まずは最初に勘違いしないよう注意していただきたいのは、ここでいう大きなサイズのメダカというのは 数年間飼育され長生きして大きくなったメダカという意味ではありません。あくまで誕生から2~3ヶ月以上たって 順調に成長しているメダカのことをいっています。数年間飼育して年をとったメダカではありませんので その点に注意して次をご覧ください。
楽天市場をご利用ならお得に買い物ができる!
2.大きく育った状態からメダカ飼育を始めるメリット
朱赤メダカ【昨日のメダカの動画です!(^^)!】皆さんおはようございます(^^)/今日は昨日のメダカの動画です~。赤いのからそうでもないのまでいろいろですがなかなかいい色ですね~。Web展示会も徐々に写真が集まってきました。まだまだご参加よろしくお願いします~。それでは本日もよろしくお願いします!(^^)!※ページへのいいね項目から フォロー、ニュースフィードのトップに 表示するにしてもらえると見逃しが少なくなります。※ツイッターでも情報を流しているので フォローしていただけると嬉しいです。※確実に投稿をみたい方へ 当フェイスブックページ大分めだか日和を お気に入りに登録したり、リスト登録する、 お知らせを受け取るなどする、 個人アカウント大分めだか日和 めだかを 友達の設定から親しい友人などの リストに登録するなどすると 確実に投稿が見れます。※ユーチューブのチャンネルもあるので 大分めだか日和で検索してみてくださいね。 チャンネル登録お待ちしてます(^^)山道桂 大塚明子明子
Posted by 大分めだか日和 on 2015年10月19日
▲理想で言えばこのくらい綺麗に育っている現品販売のほうが優良個体というのがわかりますので安心ですね
まず、最初に生後2~3ヶ月以上順調に成長したメダカから飼育を始めるということはどんなメリットがあるかと
いうことを上げていきます。一つめに体が丈夫に育っているということです。ある程度、体ができているということは
良い環境で適切に育てられているということです。メダカを購入して飼育者の水槽に迎える時、小さな生体と大きな生体では
やはり水合わせの難度も変わってきます。元気に順調に成長しているというのが確認できていることから、
大きなサイズのメダカはやはり丈夫です。余計な気を使わなくてすみます。
メリットはまだまだあります。次のメリットは購入してから産卵が近い、または即、産卵を始めてくれる
ということです。小さなサイズを購入して産卵するサイズまで育てる必要がありませんので、無事に卵を
とって子孫を残せる可能性がぐっと高くなります。せっかく購入した高級品種も産卵前に死んでしまってはショックですよね。
ある程度大きいサイズならメダカ屋さんがデリケートな稚魚から幼魚の時期をすでに乗り越えてくれています。
次はメダカの品質です。日本メダカの改良品種には固定率というものがありこの点があって、
ヤフオクなどがあまりお勧めできない理由でもあります。プロショップがメダカを販売する際、この固定率というのを
非常に気にかけている為、販売個体の選別には非常に気を使います。特に発表されたばかりのような新しい品種は
固定率が低いものが多く特に注意が必要です。
またメダカはある程度の大きさになるまでその品種の特徴が表現されてこないものも多く、
悪い言い方をさせてもらいますと小さいサイズで販売してしまえばメダカ屋は楽だし、儲かるのですが
そのメダカが成長した時に購入様の想像しているような個体にしあがる場合とそうでない場合があります。
よって大きくならないとそのメダカの特徴が発揮されないような品種のメダカは特に小さい
サイズで購入するということはリスクが高いともいえます。
小さいサイズで販売している場合は無選別の個体ということです。(下手をするとオス・メスすらもわからない場合もあります)
例えばミユキメダカでいいますと、ミユキメダカでもミユキメダカの特徴である背中の光は個体差があり、
いくら血統がよいとはいえ、ほとんど光がのらないような個体もでてきます。小さいサイズではもちろん判別はつきません。
三色系統のメダカでも小さな状態で全然特徴が現れてない個体を購入してしまうと
ただの朱赤メダカ、楊貴妃メダカのようにそだったり、白がないアカブチメダカのように育ってしまうこともあります。
3.メダカの大きさによるメリットとデメリット
【光メダカのヒレの青、動画】皆さんおはようございます(^^)/光体型のメダカのヒレの美しいブルーを撮影してみましたが、白っぽくしか写っていません。もっと綺麗に撮りたいんですが・・・それでは今日もがんっていきましょ~。本日もよろしくお願いします~!(^^)!Web展示会の応募もよろしくお願いします~※ページへのいいね項目から フォロー、ニュースフィードのトップに 表示するにしてもらえると見逃しが少なくなります。※ツイッターでも情報を流しているので フォローしていただけると嬉しいです。※確実に投稿をみたい方へ 当フェイスブックページ大分めだか日和を お気に入りに登録したり、リスト登録する、 お知らせを受け取るなどする、 個人アカウント大分めだか日和 めだかを 友達の設定から親しい友人などの リストに登録するなどすると 確実に投稿が見れます。※ユーチューブのチャンネルもあるので 大分めだか日和で検索してみてくださいね。 チャンネル登録お待ちしてます
Posted by 大分めだか日和 on 2015年10月28日
▲このような品種も小さな稚魚の時点で購入してしまうとこのメダカの特徴であるヒレの色などはよくわかりません。
もちろん小さなサイズで購入するメリットがない訳でもありません。例えば、少しでも長く飼育できるという点は良い点です。 ただし、これはメダカを確実に育てられる上級者の話しで体の弱い幼魚や稚魚の時点で購入して死なせてしまっては意味がありません。 メダカの成長過程を観察したい人などは稚魚からの購入するのもいいかも知れません、成長過程をじっくり観察することにより、 メダカを育てる術を体験できさらに小さな時から育てたメダカということで愛着も沸くことでしょう。ただし、当店では 少しでも現物写真に近いメダカを楽しんでいただきたい為、その品種の特徴が現れるまで販売を控えています。 よって、メダカの大きさがMサイズ~Lサイズに成長するまで販売を開始しない品種がいるのです。
4.大きなメダカに育てるポイント
メダカの大きさは単純に生後何ヶ月だから何センチと言い切れるものではありません。屋外で存分に日光を浴びさせ、グリーンウォーターで育てたり、活き餌を与えたメダカと屋内の照明と
人工飼料のみを定期的に与えて育てたメダカには大きな差がでてきます。もちろん、大きく育つのは屋外飼育+グリーンウォーター+活き餌です。他にも水温が低くなるとメダカの活性が下がるので
餌食いや消化も悪くなり大きなメダカに育てるのは難しくなってきます。例え飼育期間が同じでも飼育環境によってメダカの大きさは変わってくるということを知っておきましょう。
当店ではメダカを大きく美しく育てる為に、生クロレラやゾウリムシ、ミジンコなど様々な餌を用意していますのでよろしければご利用下さい。
5.まとめ
いかがでしたか?メダカをサイズ別で販売している理由、注意したほうがいいポイントを 少しでもご理解していただけたでしょうか?時に改良品種メダカは高い買い物にもなりますので 後悔しない購入方法を覚えておいてくださいね。この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。