酸性雨の影響と被害!メダカの飼育にも影響するの?ページ メダカに関する情報をどんどん配信!初心者向けコンテンツから玄人必見のコンテンツまで盛り沢山で更新中。知識欲を満たそう!

メダカ・水草・エビ・ミジンコ・貝等の販売
めだかに関する総合情報コミュニティサイト

買物かご お問い合わせ google+ ツイッター フェイスブック ユーチューブ
店頭販売 午前10時~18時 定休日毎週火曜日 電話・FAX 0972-32-2755 アクセス

酸性雨の影響と被害!メダカの飼育にも影響するの?


20170124160802-b67a68d3938726589548e19964eb1153ac2cfccb.jpg

 学生の時に誰でも学んで聞いたことがある酸性雨。大人になってそれほど気にしなくなっている場合が多いのではないでしょうか。その酸性雨ですが、実は身近な所でも 影響がでてるかも知れないんです。例えばメダカの飼育等にも・・・


大分めだか日和でメダカ 販売・通販・購入

大分めだか日和のメダカ販売・通販を見る▶


カルキ抜き記事内のコンテンツ



スポンサード

1.そもそも酸性雨とは?

 酸性雨とは大気汚染によって、酸性物質が雨に溶け込み、通常より強い酸性をしめす雨のことをいいます。 雨ならば、酸性雨ですが、霧の場合なら酸性霧、雪の場合は酸性雪と呼ばれます。

土壌を酸性化したり、河川にも悪影響を与えるため、自然の生態系をも壊す雨として学んだのではないでしょうか。 もちろん、生態系に影響を与えていることからも分かるように一般家庭でも屋外で飼育しているような生体に影響を与える可能性があります。



2.酸性雨が降りやすい環境や原因

 こちらも学生の時に習ったことがあるかもしれませんが一応振り返ってみましょう。 酸性雨の原因とされているのは、主に石灰などの化石燃料が燃焼したり、自然起源の火山活動などにより放出される二酸化硫黄(SO2)や窒素酸化物(NOx)、 硫黄酸化物 (SOx) や塩化水素 (HCl) などです。

これらの物質が、大気中の紫外線、水や酸素等と反応科学反応、化学変化を起こし、硫酸や硝酸、塩酸となって雲に取り込まれ、通常より強い酸性をもった雨として降り注ぎます。 人間や家畜など、動物の糞尿から排出されるアンモニアも大気中の水と反応して塩基性となり雨により土壌に降り注いだ後硝酸塩へと変わるという意味では酸性雨の原因とされています。

また、19世紀のイギリスでは産業革命の進展により、大量の石炭やコークスが消費されたことにより、雨が酸性化したということです。日本での発生源としては、桜島などの火山活動も原因と考えられています。 東アジアから偏西風にのって日本海側までに原因物質は届いています。

近年でいえば、球速な経済成長を遂げている中国の大気汚染が深刻ですが、化石燃料消費の増加などによりもちろん酸性雨の問題も深刻です。中国のエネルギー消費量の70%以上を石炭が占めていることや 大部分の発生源に脱硫・脱硝装置など大気汚染の原因を除去するような装置がつけられていないことから大量の大気汚染物質が排出されています。 実際に、中国は国土面積の約30%が酸性雨の被害を受けているとされ、特に中国南部のアルカリ性が弱い土壌は酸性雨が中和されにくいため被害が集中しているようです。

スポンサード

3.酸性雨の影響と被害について

 酸性雨の被害についていくつかあげてみます。まずは、土壌を酸性化することです。植物に有害なアルミニウムや重金属イオンを溶け出させたり、植物の生存に必要とされるカルシウムイオンやマグネシウムイオンを 溶解させ、雨で地中に浸透させ流失させてしまいます。そういったことにより、植物は枯れていきます。実際にドイツのシュヴァルツヴァルトは森の半分以上が酸性雨被害を受けるような、 酸性雨被害が深刻な森として有名です。

また河川や池、湖などにも生体に有害な物質を流出することになるため、魚類などへの被害も深刻です。酸性であることから銅像や建造物を溶かす、鉄筋の腐食を進行させる等の被害もでています。 ※今回の記事を書いた後に下の動画を見つけたのでぜひ、ご覧ください。



4.メダカの飼育にも酸性雨の注意は必要?

 さて、メダカの飼育に影響しているのかということについてはここからが本番です。前述したように、日本でも酸性雨の影響は確実にでています。特に雨の降り始めなどは酸性が強い場合があり、 メダカを屋外で飼育しているのであれば、当然水質を強い酸性へと傾けてしまいます。 自然の河川や、池、湖に比べても金魚鉢や水鉢などに酸性雨が降り注いだ場合は、その影響も大きいことでしょう。メダカは水質の変化には強い方ですが、 本来は中性~弱アルカリ性付近の水質を好みます。弱酸性に酸性に傾いていた水質が酸性雨により、さらに酸性に傾き水質の変化により死んでしまうという可能性が絶対ないというわけではありません。

できることなら、雨がふったら金魚鉢やトロ舟など、飼育容器のphを図ってみたりしたほうがいいでしょう。 実際に、メダカや金魚が死に始めた場合は案外、雨が降った後なのかもしれませんよ?

ポイント:気になるときは水質調査を!


楽天市場をご利用ならお得に買い物ができる!

5.酸性雨の影響と被害!メダカの飼育にも影響するのか?:まとめ

 実際にメダカの飼育に関して酸性雨を気にする必要があるのか?というとそこまで気にしなくてもいいとは思いますが、水質が変化する可能性があるというのは否定できません。 一応、雨降り後の水質ぐらいは気にかけておくことをおすすめいたします。


スポンサード

-スポンサードリンク- -スポンサードリンク-


大分めだか日和その他のページヘ

大分めだか日和販売ページへ

メダカのコンテンツへ
トップページへ戻る