三色透明鱗メダカの販売
錦鯉に似た体の色定番の大人気品種です。
錦鯉に似た体の色で、小さいうちは色抜けなどがおきていないためそんなに華やかさはありませんが、大きく成長するととても美しい発色を見せます。めだかの中でも高値で取引される大人気品種です。個体差がありますので数をそろえてお気に入りの色合いを選ぶのも楽しいです。
| Sサイズ 5匹セット 生後約1ヶ月未満、体長約1~1.5cm前後のメダカ |
|
| Mサイズ 5匹セット 生後2ヶ月以上のメダカで体長約2cm前後のメダカ |
|
| Lサイズ 5匹セット 生後2ヶ月以上のメダカで体長約3cm前後のメダカ |
|
| 店長お薦め特選1ペア (実質おまけ込2ペア) Mサイズ以上で特に色柄の良いメダカを店長おすすめで特選 |
※生き物の販売となりますので、在庫数や料金は予告なく変更させて頂く場合が御座います。何卒ご了承下さいませ。
※ペア売りメダカは死着保証+オマケで+1匹、5匹セットや10匹セットでは均等にペアを入れ、さらにオマケ分増量!
美しい錦鯉のような柄が人気のメダカです
赤・白・黒の三色の体の色で三色メダカ・錦メダカなどと呼ばれる品種です。当店のほかの三色系と比べ赤・白・黒の比率があまり固定されていませんがそれでもいろいろな錦鯉のような姿をした子供たちがたくさん誕生してくれます。
ミニ錦鯉のような種でするのでお気に入りの親をペアにして自分の好みの柄を目指すのも楽しいです。飼育・繁殖ともにほかの種に比べて難しいというわけでもなく誰にでも飼育できます。屋外の水鉢やビオトープに泳がせてまさに錦鯉のように上から観賞するのがおススメですね。明るい色の底床や白い飼育容器で飼育するとせっかくの美しい錦柄が薄くなってくるので何か発色がよくないなと思った場合は飼育容器などの色も考えなおしてみましょう。同じメダカでも別の品種のように色揚がりする場合がありますよ。
稚魚が産まれた場合
当店では三色系統、二色系統のメダカを販売する時、体に色抜けが始まっているものから選別して発送個体を選んでいますが、 この系統は産まれて小さい稚魚はヒメダカなどとほとんど違いがわからないくらいの色しか出ていないし、色抜け(白地になること)も分かりません。 一年後に美しい三色透明鱗メダカになるような個体もいます。忘れたころに素晴らしい色合いになることが多い品種なので、全然綺麗にならないと諦めずに、 愛情を持って飼育して下さいね(*^^*)












天照(アマテラス)(普通体型) メダカの販売
ネプチューン メダカの販売
三色ラメミユキS メダカの販売
オランジェ メダカの販売
紅マドンナ メダカの販売
アイスクリスタル メダカの販売
焔舞メダカの販売
ミッドナイトフリル 漆黒 メダカの販売
孔雀明王 メダカの販売
ミッドナイトフリル メダカの販売(外光)
ブラックモルフォ メダカの販売
レクリス アンリミット メダカの販売
黒点幻龍 メダカの販売
和墨 メダカの販売
菊銀紅玉 メダカの販売
天照(アマテラス)リアルロングフィン メダカの販売
神門(ミカド) メダカの販売
マリアージュ キッシング ワイドフィン エメラルドフィン メダカの販売
レクリスレッド メダカの販売
三色ラメサファイア メダカの販売
赤燈台 メダカの販売
赤燈台 レッドアイ メダカの販売
天照(アマテラス)エボリューション メダカの販売
クラウドグレーダイヤ メダカの販売
天照(アマテラス)メダカの販売
孔雀青 メダカの販売
夏井三色メダカの販売
寿メダカの販売(コトブキメダカ)
黄色みゆきメダカの販売
あけぼの紅白メダカの販売












