皆さんブルカミアって知ってますか?メダカ好きで熱帯魚とかに興味がない人はあまり知られてないと思いますが、簡単に言うとブルカミアはヒロセというメーカーが開発した
水換えが不要になるとさえ謳っている超高機能性活性底床材(正しく使用すれば超高性能な濾材として機能してくれるソイル)のことです。
まあ、正確に言うとメダカにしろ金魚にしろ糞やゴミを取り除いたり、足し水をする時に多少は水は入れ替わるわけですが、
水換えが不要になるぐらいの優秀な底床材だということですね。ということで、私の勉強も兼ねてブルカミア ソイルについて紹介してみましょう。
ブルカミア ソイルで水槽の水換えを減らそう!
先程もいいましたが、ブルカミアはものすごく濾過性などに優れたソイルです。その特徴をより細かく説明してみます。まあ、とにかく優秀なので長くなりますが、読んでもらえればブルカミアの優秀性がわかってもらえるようがんばります(笑)
ブルカミアというソイルは何が高性能なのか?
ブルカミアとは、ヒロセ という会社が開発した特許技術を使ってつくられた、特殊な火山培土を原料に使用し、軟焼結製法という製法で粒状化された底床用濾材(ソイル)です。まあ、何がすごいのかというとこれまでのソイルと比べて、
ブルカミアはブルカミアの内部に膨大な数の有用なバクテリア(濾過バクテリア)を住まわせることに成功したということです。
自然界の濾過の仕組みも膨大なバクテリアによって、水が濾過されていくわけですが、ブルカミアもその自然界と同じようにブルカミア内に膨大なバクテリアを住まわせることに成功している為、他のソイルにはない濾過性能を実現しています。
それは次のような効果になります。
ブルカミアを通すことによりバクテリアがアンモニア等を分解してくれる
魚にとってアンモニアというものがどれくらいの毒となるのか、有害なのかというのはさすがにわかっていただけていると思いますが、ブルカミアを通せばその膨大な数と種類のバクテリアによって、そのアンモニアは分解
されます。さらにここからがすごいのですが、ブルカミアは硝酸イオンを還元して空気中に窒素放出する脱窒の効果まであるということです。
通常、水槽の水換えはその水槽の中の飼育環境がうまく回っている場合でも、最終的に水槽内に溜まっていってしまう 亜硝酸塩や硝酸塩を水槽から取り除くために必要な作業なのですが、ブルカミアなら
自然界にせまる大量に住み着いたバクテリアによりその水換えすら不要になると謳っています。メリットはまだまだあります。
ブルカミアを通すことにり、Co2が水に溶け込む
水草を元気に育てるには、Co2(二酸化炭素)が必須という種類の水草も多々あります。通常は水中で水草を綺麗に育てようとすると、Co2をボンベから供給することが多いでしょう。 ですがブルカミアを使用すれば、ブルカミアの中を通過する際、大量に住み着いた膨大な数のバクテリアの呼吸によりCo2が水中に溶け込みます。 水中にCo2が溶け込めば当然水草も育ちやすくなるので水草を育てるのにも優秀ということですね。
ブルカミアなら流木をアク抜きなしで使える!?
ブルカミアは色素粒子の吸着除去も優れているとされています。まあ、アク抜きしていない流木からでるアクもブルカミアなら吸着してくれるよということですね。
流木のアク抜きが必要ないというのは結構すごい助かることですよね。他にも両性緩衝作用で水質を長期間維持してくれるという特徴などもあるようですが、このへんは難しそうなので、とにかく水質維持の効果も
優秀だと思っておいて下さい。
だいたい上記のようなことがブルカミアのメリットです。これだけあれば、水換えの回数がとにかく減らせる優秀なソイルということがわかっていただけたのではないでしょうか。
ただ、完璧なようなブルカミアですが、それなりにデメリットのようなものや使用の注意点があります。
ブルカミアのデメリット、使用時の注意点
まずはデメリットといっていいのかわかりませんが、とにかくブルカミアは販売価格が高いです。私もソイルはいろいろ購入しましたが、ブルカミア ソイルが間違いなくダントツで高級なソイルでした。ヒロセさんの特許技術を使って 作られているものだし、水換えの回数を圧倒的に減らせたりメリットもあるのだから、それは仕方ないと割り切るしかありませんがやっぱり高いです。購入を検討しているのなら高額なだけに通販での購入が圧倒的にお得です。(そもそも取り扱っていない実店舗が多いと思いますが)ブルカミアの購入はアマゾンか楽天市場がおすすめです。
ブルカミアの使用時の注意点はというと、ここまでに何度もブルカミアの中を通った時にバクテリアが濾過をすると言ってきたように、ブルカミアは底面で使うソイル・底床材なため、最大限に効果を引き出そうと思えば、自ずと
濾過方式は底面濾過ということになります。(下の画像のような底面濾過フィルターを使った濾過方式ですね)
底面濾過を使うことにより、膨大なバクテリアが住む多くのブルカミアのソイルの粒の中を通過させることができます。逆に言うと水の流れがソイルの中を通過しない外掛けフィルターや外部フィルターなどの
濾過方式では、せっかくのバクテリアの能力を有効にいかすことができません。ブルカミアの濾過能力や性能を活かすのは底面濾過が前提というわけです。
メダカの飼育にブルカミアは有効?
メダカをしている方は、飼育している方ならメダカ飼育に赤玉土がいいなどとは聞いたことがあるでしょう。メダカに赤玉土がいいといいわれる理由には、単純に園芸用などなら安く手に入るのでコスパに優れていることと、
多孔質ということからバクテリアがたくさん住み着きやすく生物濾過の効果に優れていることなどが大きな理由です。
こう考えてみると値段こそ高いですが、より多くの膨大な数のバクテリアを住み着かせることができるブルカミアがメダカの飼育に
有効というのは言うまでもないですね。(もちろん、最大限に効果を発揮するのは底面濾過でしょう)
ちなみに、ブルカミアにはブルカミアDの弱酸性用とブルカミアGの弱アルカリ性用があります。メダカの飼育ならどちらでも対応できると思いますが、
飼育する生体によって選択しましょう。
ブルカミア ソイルで水換え不要の水槽を作れる?!:まとめ
いろいろ書いてみましたが、完全に水換え不要とは言わないまでも、ブルカミアに住む大量の濾過バクテリアの生物濾過の効果により、長期間水換え不要で水質が保ちやすい環境が作りやすいというのは確かなようです。(もちろん生体の糞が多かったり、数が多い場合は特に他の物理濾過などと併用できれば、したほうが良いでしょう。)
実際に私も近日ブルカミアと、これまた話題のGEXさんの新商品AQUA-Uという水槽を使用して新たに室内メダカ水槽を立ち上げる予定です。その時も記事に書きますので、この記事の続編としてよかったら読んで見て下さい。
皆さんもブルカミアのソイルを使用してみてはいかがですか?(*^^*)メダカの飼育もより快適になるかもしれませんよ~
コメント
ブログ記事に対するコメントをお気軽にご投稿下さい。
Facebookをはじめ、様々なアカウントで投稿する事が出来ます。