
横からみても綺麗ですね~。もちろん上見派が圧倒的でしょうけど横見の魅力もなかなか捨てがたいです。

錦メダカといっても色の入り方でいろんな品種に分かれてます。なかなか思うように固定してくれないのがつらいところですがそれもまた魅力なのでしょうか・・・
次は別系統の錦メダカにいってみましょう。

三色メダカとしてはまだまだこれからといったところでしょうか。こういういまいちな色の抜け具合でも気長にまってると、またはあきらめたり、忘れたりしてると(笑)驚くほど綺麗なメダカに変わったりしてます。

とにかく品種はありますがいろんな個体が出てくるのが錦メダカなので結局は自分の好みのメダカが一番ですね。いつか真っ白な色と美しい赤を持ったメダカが登場するのが楽しみですね。ブリーダーさん達お願いしまーす(笑)
いかがだったでしょうか?いろんな品種がいるので<迷いにまよう錦メダカ、いまいちと思ってても忘れたころにめちゃくちゃ綺麗になってたりする錦メダカでした~。欲しくなった人は販売ページから買ってね(笑)
それではまた・・・・(ソーシャルボタンやバナーを押してもらえたりコメントをくれたりすると私が勝手に喜びますのでよろしくお願いしますね~)
スポンサード
コメント
ブログ記事に対するコメントをお気軽にご投稿下さい。
Facebookをはじめ、様々なアカウントで投稿する事が出来ます。